鈴懸の径
よろしかったらお聞きください 「鈴懸の径」は2度目の投稿です・・・前回の記事 clickしてね 前回は実が無い写真でしたので 今回は実のある写真をアップしました いつも訪問ありがとうございます ...
リトープス
多肉植物のリトープス 砂利の多い砂漠や 岩場に生えているため 動物に食べられないように 小石に擬態をしている 石ころのような姿に 花を咲かせて なんだかとても可愛い いつも訪問ありがとうございます...
菊香
微かな香りと共に 菊の花が並びます 菊花展で拝見する花は 丹精込められた花ばかり 愛情豊かに育てられた花は とても綺麗に輝いています いつも訪問ありがとうございます...
ハンカチの木
ハンカチの木は 5月頃に花が咲く 白いヒラヒラとした苞葉 苞葉に守られて花がある 今の時期には 丸くて堅い実が たくさんついていた 青空を背景に コロコロとした実が 可愛い いつも訪問ありがとうございます...
雀
雀は その姿が可愛くて カメラを向けるけど 大抵ブレている この木には 餌が付いているらしく 騒がしく群がっていた その様子が面白くて 撮ってみましたが やはりピントが甘いかな~~ いつも訪問ありがとうございます...
冬桜
十月桜とも言われる この花は とても小さい 可憐で ほんのりピンク色 肌寒い時期に この花を見つけると そこだけ ポッと温かい***上野公園不忍池付近*** いつも訪問ありがとうございます ...